こんにちは!ココシルです。
コロナの規制もなくなり、台湾で続々ライブやコンサートが復活していますね!
藤井風さん初の海外ツアーも台湾で行われることが決まり、今回もチケット争奪戦の気配です。
今回は藤井風さんのピアノライブが行われる会場=TICC 台北國際会議中心(センター)へのアクセス及び、会場のキャパ&周辺グルメ情報をお届けします。
もくじ
TICC 台北國際会議中心(センター)の会場・キャパ情報
TICC 台北國際会議中心(センター)は、台北世界貿易センターの建物の一つで、会議だけでなくライブやコンサートが行われるコンベンションセンターです。
主にライブやコンサートで使われるのは、大會堂と呼ばれる会場でキャパは約3,100人。
在 Instagram 查看這則貼文
会場の様子はこんな感じです!
ステージから一番後ろの席だと遠く感じますが、日本のコンサート会場だと埼玉スーパーアリーナでキャパが37,000人、小さな会場だとしても少なくても5,000人ぐらい…。それと比べるとやはり台湾では、アーティストとの距離が近いですね!
TICC 台北國際会議中心(センター)のホームページには会場の様子がVRで見られたり、自分の座席番号を探せば、そこからステージの見え方が見られたりとかなり親切にできています。
自分の座席番号が分かる方はぜひ見てみてください♪
TICC 台北國際会議中心(センター)のアクセスの仕方
TICC 台北國際会議中心(センター)は、台北のランドマーク101の隣に位置し、アクセスもとても便利です。
特におすすめは、MRT(地下鉄)を利用していくこと!最寄り駅のMRT「台北101/台北世貿駅」1番出口から徒歩1分。
出口を出たら、すぐに見えるので迷うこともありません。
このエリアのMRTは、2-3分間隔、長くても5分間隔ぐらいで運行しているので、めちゃくちゃ便利ですよ。
松山空港からのアクセス
松山空港からアクセスする場合は、
所要時間は約20分ほどです。
桃園空港からのアクセス
桃園空港からアクセスする場合は、
※桃園空港線MRTは「快速」と「普通」電車が走っています。空港から乗る場合は、紫色のボディをした「快速」が断然早いのでそちらに乗車しましょう!料金は「快速」、「普通」ともに同じ料金です!
※桃園空港線MRTの台北駅~レッドラインのMRT台北駅は、すこし離れた場所にあります。
地下で繋がっていますが徒歩で約5~10分ほどの距離になります。所要時間は乗り換えや歩くことも含めて、こみこみで1時間弱です。
TICC 台北國際会議中心(センター)の周辺グルメ情報
TICC 台北國際会議中心(センター)は台北のランドマーク101の隣、少し歩いたところに新光三越デパート(台北の中でも一番大きなデパート)、遠東百貨店、統一百貨店とデパートの目白押し。台北市内でもこのエリアはオシャレエリアとして栄えていて、グルメをはじめ、ショッピング、バーなど何でもありです。
101や百貨店にはフードコートが揃っていて、何を食べたいか迷った際にはおすすめ!
在 Instagram 查看這則貼文
特に遠東百貨店A13では、昔懐かしいようなレトロな雰囲気で台湾のグルメを楽しめますよ♡
ぜひぜひ参考にしてみてくださいね!
ありがとうございます
風くんのチケット争奪戦に勝った折には、よくよく読み込みます!
KKTIXの説明をGoogle翻訳しましたが、電子チケットは無いですよね?台湾国内のファミマで発券するのみですよね?
こんにちは!
KKTIXの公式サイトを見てみると、チケットは台湾外に住んでいる方には、
ファミマでのチケット発券(紙)みたいですね。
電子チケットはまだ台湾ではそこまで普及してないような気がします><
でも突然変わることもあるので、公式サイトはチェックしてください!
回答ありがとうございました。
1分で売り切れました。KKTIXの説明の文章をGoogle翻訳して読んで、クイズが出されると知っていたのですが、中国語のクイズを解くのにもたもたする間に終わってました。
他のアジアの都市でのコンサートも即完売していたので、風君の人気は海外でもすごいということを実感しました。次回はもっと大きなホールで開催してほしいですね。
お世話になりました。
やっぱり即完売だったんですね…。台湾のSNSでも買えなかったっていう人が
続出してつぶやかれていました!
狭い会場だと日本より近くに感じられて嬉しいんですけど、チケット買えないのは…ですね!
少しでもお役にたてていたらなら、よかったです!
KKTIXのチケット購入方法、大変頼りになりました。
ご存知なら教えていただきたいのですが、チケット購入後にパスポート期限が切れ、更新する必要があるのですが、ファミポートでは旧番号を入力して発券できるとして、会場でパスポート番号の確認などされるのでしょうか?
こんにちは!
以前KKTIXに問い合わせした時は、会場入り口で本人確認は行っていないとの事でした。
実際私もファミマで発券してライブに行った時も、ありませんでした。
ファミマで発券したチケットにはパスポート番号などの記載はないので、
大丈夫だと思いますが、最新の情報をKKTIXに問い合わせた方が安心かもです!
丁寧に回答頂きありがとうございます!
ココシルさんの情報、とても心強いです。
お勧めグルメやアクセス方法なども有難いです。
今後の発信も楽しみにしております(^^)
基本的な質問です。
東京-台北のエアをとって、空港からは会場へは何でどの位かかりますか(時間)
こんにちは!
台北市内の松山空港に到着される場合は、空港からMRT(地下鉄)の乗れば、
乗り換えや慣れない場所を歩くことも考えて30分ぐらいで会場に行けると思います。
ご参考になれば嬉しいです!